【2024】神戸大学入試問題数学理系大問4をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します

2024神戸大理大問4 2024神戸大

参考書や予備校のサイトを利用して大学入試問題を勉強している人の中で「解説を読んでも理解できない」と思ったことはありませんか?

YouTubeなどに解説動画がありますが「通信環境がない」とか「動画を見るのはめんどう」思う人も多いでしょう。

この記事では読むだけで動画よりもわかりやすくどの参考書よりも細かく解説をしていきます。

2024神戸大大問4(理)

問題

問題の写真

数学Ⅲの積分を用いた体積を求める問題。

前半は初等幾何で求めることができる。

丁寧な誘導が付いているので、それに従えば完答が目指せる

解説

(1) の解説

(1)は図をしっかり書けば対応できる。

立方体の各辺の長さを求めてから始めよう。

解説の写真

(2) の解説

平面と交わる部分をいきなり考えると大変なので、まずはxy平面に問題を落とし込んで考えよう。

この問題はベクトルで考えたほうが解きやすいかもしれないが、ここではあえて座標平面で求めている。

解説の写真

(3) の解説

よく見かける回転体の体積の問題だが、(2)がしっかりとした誘導になっているので求めやすくなっている。

積分の計算部分も単純なので落ち着いて完答を目指そう。

解説の写真

終わりに

全体的に難易度は高くはない

誘導もしっかりしているので、回転体の体積の問題を練習するのに丁度いいかも。

積分計算も数Ⅱレベルで対応できるぞ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました