【2024】大阪公立大学入試問題数学理系大問4をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します

大阪公立大理大問4 2024大阪公立大

参考書や予備校のサイトを利用して大学入試問題を勉強している人の中で「解説を読んでも理解できない」と思ったことはありませんか?

YouTubeなどに解説動画がありますが「通信環境がない」とか「動画を見るのはめんどう」思う人も多いでしょう。

この記事では読むだけで動画よりもわかりやすくどの参考書よりも細かく解説をしていきます。

2024大阪公立大大問4(理)

問題

問題の写真

数学Aの整数の問題。

整数となるときの必要十分条件の証明を行う。

文系にも同様の問題が出題されている。

理系では問2の3が追加されている

解説

問1の解説

こちらは連立方程式を解くだけ。

問2の誘導になっているので計算ミスに気を付けよう。

解説の写真

問2の解説

整数の必要十分条件を考える問題。

問1が誘導となっており、1と2はそのまま素直に考えれば問題はない。

3だけ理系のみに追加された問題だが、やはり2までが誘導となっているので、うまく式変形しながら証明したい内容に気付けるようにしよう。

解説の写真
解説の写真

終わりに

新課程の入試では整数の問題がどう扱われるかはわからないが、この問題のような基本的な整数の知識があれば解けるレベルだと出題される可能性もある。

中学校の整数の性質位は使うことを予測して問題演習をしてほしい

コメント

タイトルとURLをコピーしました