参考書や予備校のサイトを利用して大学入試問題を勉強している人の中で「解説を読んでも理解できない」と思ったことはありませんか?
YouTubeなどに解説動画がありますが「通信環境がない」とか「動画を見るのはめんどう」思う人も多いでしょう。
この記事では読むだけで動画よりもわかりやすくどの参考書よりも細かく解説をしていきます。
2023令和5年度大学入学共通テスト数学2B大問5
(1)問題
(1)解説
線分の中点を求める問題と内積の公式に当てはめる問題。
いずれも基本事項なのでしっかり完答してほしい。
(2)問題
(2)解説
前半は内積を求める問題。
後半はベクトルの頻出分野である直交するときの内積条件を使う。
(3)(ⅰ)問題
(3)(ⅰ)解説
これも直交するときの内積=0を用いて解く問題。
誘導がかなり丁寧なのであとは(1)の式を用いるだけでOK。
(3)(ⅱ)問題
(3)(ⅱ)解説
(1) からここまで求めた式をうまく使って解いていく。
さすがに幾何の問題だけあって空間図形をしっかり把握しておかないと答までたどり着かない。
後半の問題は正答率もあまり高くはなさそうだ。
終わりに
この問題に限らず、今年の共通テストの問題はかなり基本に忠実な問題が多かった。
教科書の例題や公式をしっかり押さえておけばかなり高得点が取れる結果になっただろう。
計算も複雑なものはなく、時間も余裕があった受験生も多いのではないだろうか。
昨年からの難易度のギャップが大きいため、さらに問題が簡単に感じたのではないだろうか。
コメント