参考書や予備校のサイトを利用して大学入試問題を勉強している人の中で「解説を読んでも理解できない」と思ったことはありませんか?
YouTubeなどに解説動画がありますが「通信環境がない」とか「動画を見るのはめんどう」思う人も多いでしょう。
この記事では読むだけで動画よりもわかりやすくどの参考書よりも細かく解説をしていきます。
2023神戸大大問3(文系)
問題
数学Ⅱの円の方程式と整数の融合問題。
2円の位置関係は数学Aの内容。
最後の整数問題がやや難しいが、全体的には完答を目指せるレベル。
解説をしっかり読んでマスターしよう。
解説
(1) の解説
2円の中心間の距離と半径とを比べて交わる場合を考える。
これはしっかり図を書いたほうが理解しやすいので、以下の解説のようにやってみよう。
(2) の解説
2円の交点を通る直線の問題。
この知識はかなり重要なので教科書でしっかり押さえてほしい。
この応用として2円の交点を通る円の問題もある。
(3) の解説
ここからは整数の問題。
a+3が12の倍数になることにはすぐ気づくが、それをどう絞り込むかを考える必要がある。
(1)で求めたaの範囲から整数aの値の条件を求める。
終わりに
この年の文系の問題は3問ともあまり手が込んでいない。
計算をミスをしないようにしっかり行い、教科書レベルの知識があればすべて完答を目指せる。
文系だからと数学を回避せず、受験までしっかりと取り組めば案外通用することが感じられるはず。
コメント