【2023】横浜国立大学入試問題数学大問2(文系)をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します

2023横浜国立大文大問2 2023横浜国立大

参考書や予備校のサイトを利用して大学入試問題を勉強している人の中で「解説を読んでも理解できない」と思ったことはありませんか?

YouTubeなどに解説動画がありますが「通信環境がない」とか「動画を見るのはめんどう」思う人も多いでしょう。

この記事では読むだけで動画よりもわかりやすくどの参考書よりも細かく解説をしていきます。

2023横浜国立大大問2(文系)

問題

数学Aの確率の問題。

さいころの試行問題で、合計4回の試行なので表を用いて条件にあう事象を網羅すると解きやすい

これくらいの試行回数の場合、文字を使って一般化するよりすべて書き出すほうが理解しやすいだろう

解説

(1) の解説

2回投げたさいころの出た目の和を表にして考える。

条件に合う場合の数を、数え漏らさないように数え上げればよい

(2) の解説

こちらも(1)と同様に数え上げればよいのだが、求める場合の数を数えるのは大変だ

そこで「確率の平等性」という性質を用いて考える方法を紹介する。

この方法はさいころだけでなく様々な試行で用いることができるので是非マスターしてほしい

(3) の解説

これも各事象をすべて数え上げる方法で解く。

やはり(1)の表を使って数え漏れの内容に数え上げていく。

条件付き確率も頻出分野なので公式をしっかり確認しておこう。

終わりに

場合の数確率は原則数え上げていくことをお勧めする。

文字を使って一般化する場合は試行内容がもっと複雑な場合に考える必要があるが、この問題のようにさいころを4回投げる程度の場合、しっかり数え上げたほうが解きやすい

確率はミスなく数え上げることができるようになることが重要なのでしっかり練習しておこう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました